2011年12月号p21-02
梅干しパワーで元気に!
班長研修会で宇都宮氏講演
田辺ブロック

JA紀南女性会田辺ブロック(瀧本かおりブロック長)は10月7日、営農生活本部ふれあいセンターに各地区の班長らを集めて班長研修会を開き、梅の効能や健康に関する講演と手芸教室を催しました。
県立医科大学宇都宮洋才准教授が「梅干しパワーでもっと元気に」と題し、梅の効能・食品機能性について講演。「梅には胃がんの原因となるピロリ菌の抑制効果やインフルエンザの増殖抑制効果がある」と自身の研究に基づいた成果を話しました。
また、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病を予防する効果や、骨粗しょう症に対する予防効果についても研究を進めていることを明かしました。
続いて大阪河崎リハビリテーション大学中村美砂教授が「骨を鍛えて健康美人」をテーマに、体操などの実演を交えながら講演し、手芸教室では会員らが「フラワーソープ作り」に挑戦しました。